
車の知識ゼロの男。
どーも、しょうちゃんでーす!!
(さすがにゼロではない…)
今回はスピード違反について学んだよ。
それでは学んで行きまっしょうちゃ~ん!!
スピード違反の豆知識
みなさま、スピード違反ってご存じ?
あ、すんませんすんません💦笑
「知っとるわい!」という声が聞こえてきました。
道路標識㊵とか㊿とか書いてあったら、その数字より速いスピードで走るのは禁止されています。
1㎞/hでも超えたら違反です!😱
てことで、みなさまスピード違反にはお気をつけてください。
じゃあ、㊵とか㊿とか道路標識がない場合の法定最高速度ってご存じ?
あ、すんませんすんません💦笑
免許持ってんだぞーって声が聞こえてきました。
そうです。
最高で出していい速度は
✅一般道路では60㎞/h
✅高速道路では100㎞/h
なのです😎✨
ちなみにわたくし、高速道路は80㎞/hまでだと思ってました💧笑
これマジです💧笑
どうりで、たま~に高速道路を使うと「みんな追い越してくなぁ~」と思ってました💧
じゃあじゃあじゃあ!
高速道路の「最低」速度ってご存じ?
これ案外知らない人が少ないと思います。
あ、すんませんすんません💦笑
一部知ってる人からのクレームが聞こえてきました。
答え。
高速道路の法定「最低」速度は?
✅50㎞/hですぅ~!😆✨
これ以上のスピードで走らないと、交通ルール違反なんです!
ゆっくりすぎると追突されて、危険ですもんね💡
実際何㎞/h以上で捕まる?
正直。
法定最高速度㊵の標識があるところで41㎞/hで走ってて。
最高速度「1㎞/h超えてたから!」って違反キップ切られたら、悲しすぎませんか?
違反は違反なんですけどね。
実際のところどうなの?
超過速度別の取り締まり件数と割合のランキングです。


↑警察庁の発表している数字を表にまとめてみました。
おわかりいただけるだろうか?
総取り締まり件数は約873,378件(2024年)のうち
15㎞/h以内の超過速度は、たったの61件!
スピード違反の全体の割合に換算するとなんと!!
約0.007%とは!
1000件に1件あるかないかって話です。
ちなみにうちの父は超過速度11㎞/hで捕まったことがあります💧笑
この数字を見ると可哀そうな気がしてきました。
違反は違反なんですけどね💧笑
なので法定最高速度が「100㎞/hのところを115㎞/hで走ってもいいんだぁ~!!」ってわけじゃないですよ。
状況によると思います。
っていうか、スピード違反しちゃダメよ❤️
最後まで読んでくれてありがとう😊
みかんあげーる🍊